カエルくんへの道
ヒキガエルくん 製作中 ただ今試作(本気?)2体目
コワそう(≧m≦)
カエルくんの材料は革とミニチュアファー。
この革 面白いんだけどまぁ分厚い。 厚さが1㎜くらいある。
この半分くらいの厚さだと縫いやすいし強いんだけど・・・
ご近所の革を扱っているお店から革をいくつか分けてもらった。
良い革なんだけど・・・・み~んな厚いんだよね~~~
革鋤きをしてくれるところを知らないので厚いまま針でチクチクする
しかない。
時々革じゃなくて指の方に針のお尻が刺さったりして・・・
痛い、イタイ(u_u。)
指にバンドエイドが増えていく。
まじめに作業しているのでかまってもらえないチュロ。
ケージで暴れまくっているな~ と思ったら・・・・・
こんな状態で眠ってた。 これじゃあトイレ出来ないでしょ(*^m^)
脚を縫って出来上がりが小さいので変だな? と思っていたら・・・
こんな大きな型紙なのに出来上がりがこんな( ̄▽ ̄)
なんでこんなに小さくなるのかな? 革だからかな???
| 固定リンク
「くまのこと」カテゴリの記事
- ちびちびベアくん(2018.04.10)
- カワウソベビー軍団とパンダさん(2018.04.06)
- ポーラベビーの双子ちゃん(2018.03.19)
- ちょっと大きめハリーくん(2018.03.15)
- ブレンハイムのキャバリアくん(2018.03.12)
コメント