増殖中
ねずみくん1号はおうちの子になるので同じミニチュアファーで
コンベンションに連れていく子を制作中。
耳がつかないとねずみ?って感じかしらね~
白でハツカネズミも作りたい・・・・・
ねずみの増殖はどこまでいくのでしょうか(≧m≦)
手術前より元気さが1/3くらいのチュロ。
エリザベスカラーをするとフリーズするので包帯を巻いている。
ま~~~ウエストの細いこと。 体も触ると骨ほねだもの。
でもフードを増やすとお腹がゆるくなるからNG。
代わりにベビーの時のミルクをお見舞い気分であげている。
ミルクは大好きだからね、チュっちゃん大喜び( ^ω^ )
これで少しはお肉がつくかな?
| 固定リンク
「くまのこと」カテゴリの記事
- ちびちびベアくん(2018.04.10)
- カワウソベビー軍団とパンダさん(2018.04.06)
- ポーラベビーの双子ちゃん(2018.03.19)
- ちょっと大きめハリーくん(2018.03.15)
- ブレンハイムのキャバリアくん(2018.03.12)
コメント